シンリード@理系読書

理系大学院生による書評と読書感想文

「転職の思考法」世の就活生は絶対に読むべきです【要点まとめ・レビュー】

転職の思考法  北野唯我 (著)

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法
満足度 ★★★★★ 

私が就活前に読んだのがこの本です。転職という題ですが、就活前にこの本を読んでおいてほんとに良かった。

【本書内容】

本書は、転職のための思考軸をしっかりと理解してもらうために、多くの考え方を記している。ストーリー形式であり、手軽に面白く読む事ができ、かつ的確に情報も詰め込まれた作品である

【感想】

私は現在就活生で、どのように会社を選ぶかに不安がある。本書は、転職をメインとしているが、十分に新卒の就活でも参考にしたい内容だった。

本書ではまず、「マーケットバリュー(市場価値)」について論じている。市場価値については、他の本でもたまに目にするが、本書は最も分かりやすく詳しく説明してくれていると思う。マーケットバリューは①技術資産②人的資産③業界の生産性、の3つから成るものであり、これらを向上させる事で自分という商品の価値が高まる。お金という形ある価値に目がいきがちだが、市場価値は今後絶対に目を向ける必要があると思う。

①技術資産を形成して行くには、「専門性」と「経験」が重要である。20代は専門性、30代は経験をとれ、と本書では示している。これは、専門性がある人にこそ経験がまわってくるからだ。専門性に関してはセンスが必要かもしれないが、経験に関しては思考法で解決可能であり、普通の人ほど経験で勝負するべきとも示している。また40代は「人脈」をとれと言っており、これが②人的資産にも繋がる。③業界の生産性もマーケットバリューに大きく影響するものであり、衰退中の業界では経験が無効化される恐れもある。

これら3つを高める具体的な方法について、この後論じられており,非常に参考にできる内容であった。ぜひ皆さんにも読んでいただきたいです!!