シンリード@理系読書

理系大学院生による書評と読書感想文

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち 」シンギュラリティは来ない!?【要点まとめ・レビュー】

AI vs. 教科書が読めない子どもたち 満足度 ★★★☆☆ AIは今後の働き方について絶対に関わってくると思うので知っておきたい。 【感想】 日本の労働力の質とAIの労働力の質が似てきている。現在の教育で培われる能力というものは、テストで良い点をとるための暗…

「20代にしておきたい17のこと」23歳が読んだ!【要点まとめ・レビュー】

20代にしておきたい17のこと 本田健 著 満足度 ★★★☆☆ 僕も20代なので読みたくなりました。 【感想】 「今」は一番歳をとっていると感じてしまう時であるが、何より人生で一番若い瞬間である。20代は若い、そしてどう生きるかは非常に重要になると思う。本書…

「思考の整理学」東大・京大でも時代を超えて読まれる一冊!【要点まとめ・レビュー】

思考の整理学 外山滋比古 満足度 ★★★☆☆ 東大や京大の人がとりあえず読む本ということで気になります。 【感想】 本書では、受動的に知識を得る人と自分で物事を発明・発見していく人をそれぞれグライダー人間と飛行機人間と称している。グライダー兼飛行機の…

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」お手軽に楽しく学べます。【要点まとめ・レビュー】

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 満足度 ★★★★☆ 数年前にはやった一冊。読書に興味の無かった僕でも知っていたタイトルを今読んでみました。 【感想】 ドラッカーのマネジメントを、高校野球に生かしていく流れが的…

「人間失格」理系が読んでみた!【要点まとめ・レビュー】

人間失格 太宰治 著 満足度 ★★★☆☆ こういった文学系の本を読む事は全然なかったのですが、「読書する人だけがたどり着ける場所」という本を読んで手を出したくなりました。 【要約】 人間の営みや幸福が理解できないまま「お道化」として表面的に誤魔化して…

「レバレッジ・リーディング」速読より多読!【要点まとめ・レビュー】

レバレッジ・リーディング 満足度 ★★★★☆ 成功者はみんな読書家。そんな成功者たちはどのように読書をして、どのように仕事に活かしているのか。 【感想】 「1500円の本が15万円になる」レバレッジリーディング。読書によってやる気に他人の経験や知恵をレバ…

「"すぐやる人"と"やれない人"の習慣」やれない人に当てはまってませんか【要点まとめ・レビュー】

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 塚本 亮 著 満足度 ★★★☆☆ 筆者は元々偏差値30くらいの問題児だったのに、そこから本書を出すレベルまでに至ったということは驚きである。 【感想】 すぐやる人は自分を動かす仕組み作りができている。仕組みは意志×環…

「実験思考」本の概念が変わる?まさかの無料本!【要点まとめ・レビュー】

実験思考 光本勇介 著 満足度 ★★★☆☆ 先日,箕輪さんが私の通っている大学に来ました。そのときに「新しく面白い本を出す!」と言っていました。それがこの実験思考という本。価格は読者が決める本!とりあえずKindle版は無料です! 【感想】 タイトルの通り…

「天才を殺す凡人」"転職の思考法"に続いて最強に読みやすい【要点まとめ・レビュー】

天才を殺す凡人 北野唯我 著 満足度 ★★★★★ この著者のデビュー作である"転職の思考法”が面白かったので,本書も読んでみたくなりました! 【感想】 人間は「天才」「秀才」「凡人」の3種類に分けられる。それぞれに軸が存在し,天才は創造性、秀才は再現性(…

「繊細さんの本 」繊細は悪いだけじゃない!?【要点まとめ・レビュー】

「繊細さん」の本 武田友紀 著 満足度 ★★☆☆☆ たまに自分を繊細に感じる部分があったので,ちょうど題名に惹かれました。 【感想】 私個人的には,騒音や不自然に見えるもの,人に対してなどに繊細さを感じる部分があり,本書でも参考になる部分は多かった。…

「論理的思考力を鍛える33の思考実験」面白問題多数【要点まとめ・レビュー】

論理的思考力を鍛える33の思考実験 満足度 ★★☆☆☆ "論理的思考"という言葉は,理系が好きなワードの一つな気がする。私も理系なのでちょっと気になったので読んでみました。 【感想】 本書で述べられている思考実験には,聞いたことのあるものから「なんだこ…

「コンビニ人間」芥川賞受賞作品【要点まとめ・レビュー】

コンビニ人間 満足度 ★★★☆☆ 【感想】 主人公のなんとも言えない無機質さ。普通になるために、表面だけが変化し、奥にある部分では無機質に俯瞰している。コンビニの世界だけが本質を動かしているのだ。途中で出てくる男の白鳥も、どうしようもない捻くれた人…

「金持ち父さん貧乏父さん」お金に関する歴史的ベストセラー【要点まとめ・レビュー】

金持ち父さん貧乏父さん ロバート・キヨサキ 満足度 ★★★★☆ お金に関するベストセラー。今でも語り継がれる本には,現在も使える本質が描かれているはず。 【感想】 現在の教育ではお金の勉強をする機会がない。高学歴でもお金のことを知らないせいで中流の生…

「筋トレが最強のソリューションである科学的な理由」筋トレ最強説【要点まとめ・レビュー】

筋トレが最強のソリューションである 満足度 ★★☆☆☆ 【感想】 「筋トレはやらない理由がない」そう思わされる一冊。筋力が着くだけでなく、見た目やメンタル、脳、健康など全てが変わり、自分に良好な流れがやってくる。本書では、どのような食事や筋トレをす…

「読書する人だけがたどり着ける場所」読書始める人は見るべき【要点まとめ・レビュー】

読書する人だけがたどり着ける場所 斉藤孝 著 満足度 ★★★☆☆ せっかく読書しているなら読書の強みを知っておきたい。 【感想】 一ヶ月の読書時間ゼロの大学生が過半数を超えている。こんな中で,読書を活かせる人はかなりアドバンテージになると思います。現…

「 USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?」V字回復の経営【要点まとめ・レビュー】

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? 満足度 ★★★★☆ USJってそんなに苦戦しているイメージは無かったのですが,結構慌ただしく成長を遂げてきたことがわかる一冊。 【感想】 USJは2001年に開業し1100万の売上を出した。しかし以降2009年まで…

「質問力」茂木健一郎 良い質問とは【要点まとめ・レビュー】

質問力 茂木健一郎 満足度 ★★★☆☆ 質問って中々しづらいし難しく感じる人も多いと思います。 【感想】 数学では問題を解いた人よりも提起した人が偉いという考えがある。良い質問とは,質問を具体的で自分が対処できる形に置き換え行動を作り出すような質問。…

「FACT FULNESS」あなたもチンパンジー以下!?【要点まとめ・レビュー】

FACT FULNESS 満足度 ★★★★☆ あなたの常識は20年前で止まっている。世界100万部超のベストセラー。 【感想】 人間は脳の機能によってドラマチックすぎる世界の見方をしてしまう。世界は悲劇的で悪い方向に進んでいると考えてしまっているのだ。しかし,それら…

「海外ドラマはたった350の単語でできている」英語の勉強法を考え直す【要点まとめ・レビュー】

海外ドラマはたった350の単語でできている 満足度 ★★★★☆ Amazon Prime Readingで読みました。 中学校から大学まで英語を勉強して結局話せていない現状。勉強法を見直す必要があるかもしれない。 【本書内容】 本書では,映画の80%は中学校で習う350の単語か…

「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている」林修先生も絶賛【要点まとめ・レビュー】

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている 満足度 ★★★★☆ 林修先生がテレビで紹介していた本! "ふろむだ"という有名なブロガーさんが書いた本です。 【感想】 自分の無意識が自分の知らないところで脳内の評価値を書き換えることを防ぐこ…